アイデア次第! 書斎&ワークスペース

住まいのプロに聞く知って得するリフォーム図鑑 書斎&ワークスペース編
「書斎=個室」という概念はもう古い!?
書斎やワークスペースはアイディア次第でどんな形にも

今やパソコンを使う生活が当たり前となりました。こんな時代だからこそ、住まいにあると便利な「書斎」や「ワークスペース」。今回は、間取りや家具・インテリアを上手に活かし、限られた空間の中に書斎&ワークスペースをつくり出すアイディアをご紹介いたします。変化する生活スタイルにあわせて空間づくりができるのもリフォームならではのメリットです。

広々リビングに多機能スペースを

家族みんなが使える共有スペース

リフォームでもっとも多いタイプの書斎&ワークスペーススタイルです。完全に部屋を分けてしまうのではなく、広々としたリビングの一角にワークデスクを設置しています。オープンな書斎にすることで、家族みんなの共用スペースとして活用でき、夕方はお子様の宿題スペースに、夜は大人の趣味や学びのスペースにと、時間帯によって使い方の幅が広がります。

パソコンやプリンターの大きさに合わせてつくれるので 無駄なく使いやすいワークスペースに。

照明やコンセント、収納を用途に合わせて計画し、より使いやすい空間を目指しましょう。

空間を仕切って集中力

繋がりを持ったハーフクローズドな空間

リビングに隣接しながらも、壁で仕切ることで独立性をアップさせるアイディア。リビングと書斎やワークスペースを完全に個室に分けてしまうと、それぞれが窮屈な部屋になってしまいますが、1つの空間のままで多様な役割を持たせることで、開放的かつ効率的なスペース活用ができます。家族の目の届く場所で、家族間の交流を保ちながら自分のことにも集中できるメリットがあります。

家族とのつながりを持ちながら 自分のことにも集中できます。

ほんの少しのスペースも板1枚で早変わり

空きスペースを利用して自分だけの空間に

ほとんどのお宅に存在するデッドスペース。何かを置くには中途半端な広さで、扱いに困っているという方も多いのではないでしょうか。そのようなスペースを利用して自分だけの書斎やワークスペースをつくることができます。本を読んだりするくらいなら、奥行きが30cmあれば十分です。カウンターを取り付けるだけで、デッドスペースが書斎やワークスペースに早変わりします。

幅60cm以上、奥行き30〜45cmのスペースが確保できれば、アレンジ自在のワークスペースに。

収納の一角に秘密基地のような書斎やワークスペースを設けるのもGOOD。

お問い合わせ

CTA-IMAGE リフォームに関するお問合せ
ZERO-CUBEに関するお問合せ
ココリビングに関するお問合せは
こちら

株式会社オリバー
0120-47-1152