海外でも注目が高まっている野菜だけを使ったお寿司「vege寿司」
誰でも簡単に作れる上に、まるでケーキのように華やかな見た目からフォトジェニックなお寿司としてSNSで目にすることも多くなりました。四季折々のお野菜を使って楽しめるのも大きな魅力!

材料(2〜3人分)

  • 白飯…1合(1枠)
  • すし酢…大2(1枠)
  • 白ごま…適宜

<栗と黒豆のベジ寿司>

  • さつまいも
  • 栗の甘露煮
  • プチトマト
  • 黒豆
  • ハーブ

<カラフルマリネのベジ寿司>

  • ラディッシュ
  • レンコン
  • ニンジン
  • キュウリ
  • スプラウト(またはカイワレ大根)
  • 小松菜
  • つぼ漬け
  • ヤングコーン
  • 赤大根

つくり方

使う野菜は先に下茹でまたは素揚げし、白飯はすし酢と合わせておく。

酢飯がくっつかないように押し寿司器を水で十分に湿らせてから、器に均等になるように酢飯を敷き詰め、蓋をして軽く押さえる。

酢飯の上にお好みの野菜や漬物等を敷き詰める。挟む具材はくずれにくいものを選びましょう。

お好みの野菜や漬物等の上に再度酢飯を敷き詰め、蓋をして押さえる。

切り込みに沿って切れ目を入れる。この時、包丁を入れる度に水かすし酢で濡らすと綺麗に切れる。

お好みの野菜を盛り付ける。酢飯の切れ目に沿って盛り付けると分ける時にくずれないので◎

野菜だけでも味にメリハリをつけるために さつまいもは下茹でのあと出汁に浸しておいたり、ラディッシュなどはマリネにしてから盛り付ける事でより美味しくいただけます。葉物はシャキシャキ感を残すために召し上がる直前にお塩やドレッシングをかけましょう。

一口メモ

肉、魚、卵、乳製品は使いません! 食品アレルギーをお持ちの方にも

お寿司といえば、魚や卵をふんだんに使っているイメージですが、vege寿司は肉、魚、卵、乳製品を使わないので食品アレルギーをお持ちの方にも楽しんでいただけます。また、食に意識の高い方でも気兼ねなく食べられるヘルシーな料理です。ビタミンやミネラルが豊富なお野菜をたっぷりと使ってカラフルに盛り付けることで、食卓も華やかになりますね。これからイベントが多くなるシーズン、ご家族でお友達同士で笑顔も広がる一品です。

お問い合わせ

CTA-IMAGE リフォームに関するお問合せ
ZERO-CUBEに関するお問合せ
ココリビングに関するお問合せは
こちら

株式会社オリバー
0120-47-1152