おうちでできるかんたんYOGA vol.5
下半身、脚を引き締めるポーズ
キラキラ光り輝く春の到来です。なにか新しいことを始めたくなる季節。この春はヨガを始めてみませんか?これからどんどん薄着になっていく前に、シェイプアップしたい方も多いのでは。 今回は、下半身強化にバッチリの脚を引き締められるポーズをご紹介いたします。

腕と脚を大きく開いて立つ
両腕は肩の高さで床と水平に開く。両脚も手首の下あたりまで大きく開き、右脚のつま先は真横に向ける。

踏み出した脚のほうに 顔を向ける
上半身の姿勢を保ったまま右脚を曲げ、膝 を90度近くまで曲げる。姿勢を保ったまま目 線は右手の指先を見て、鼻で3呼吸行う。

前の腕を上げて 下の腕を下げる
指先を遠くに運びながら上にあげ、体を気持ちよく伸ばす。目線は少し上を見て鼻で3呼吸行う。同様に反対側も行う。
石田つかさ先生のワンポイント
今回のポーズは、 前の足でしっかり床を踏み込んで、後ろの足にも体重をのせるようにするのがポイントです。安定した下半身の上に、上半身をのせましょう。ポーズをとったら、柔らかい呼吸ができるところでキープします。体の中心を感じられたらGOOD!