おうちでできるかんたんYOGA vol.6
インナーマッスルも強化できる、舟のポーズ
薄着の季節がやってきました。この時期気になるのがボディラインのゆるみではないでしょうか。全身のシェイプアップだけでなく、インナーマッスルも強化できるため姿勢がよくなり、集中力アップも大いに期待できるポーズをご紹介します。

両ひざを曲げて座る
両脚を曲げてひざの裏に手を入れる。背中をまっすぐにし、ひざは90度くらいに曲げる。

後方に倒れながら両脚を上げる
少しずつ上体を後ろに倒していく。手で脚を支えるようにそえ、両脚を床から少しずつ上げる。この状態で少しキープ。

Challenge!
2の状態からいけそうであれば、腰を伸ばしたまま両手と両脚を伸ばしバランスをとる。静止した状態で鼻で3呼吸行う。

Easy!
2の状態でもきつい場合は、後ろに手をついて太ももをお腹に引きつけながら脚を上げ、腰を伸ばす。
石田つかさ先生のワンポイント
今回のポーズは、少し難易度をアップしました。まずは、畳一枚分のスペースを確保しましょう。最初のうちは、2の状態で両手を前に伸ばすだけでもOKです!少しずつバランスがとれるようインナーマッスルに働きかけていきましょう。難易度が高いと、ついつい全身に力が入って呼吸が止まりやすくなるので、鼻でゆっくり呼吸をしながら自分のペースで行いましょう。