インテリア 暮らしのハンドメイド
トランク風小物入れ
100円ショップのアイテムでアンティークトランク風小物入れ作りに挑戦!
どのパーツも大きめにカットしてあとから調節できるので
細かいことを気にせず大胆に作っちゃいましょう!
用意するもの
- 木製トレイ 2個
- 水性ニス ウォールナット
- ベルト 2本
- カラーフェルト
- ハンドル
- 蝶番22mm
- アーチ型留め金
- インテリアミニフック 2個
- ボンド
材料費: 約1,200円(セリアで購入)
つくり方
木製トレイの外側に水性ニスを塗っていきます。
フェルトを木製トレイの内側の底と側面分を合わせたサイズより少し大きくカットします。
木製トレイの内側にフェルトをボンドで貼っていきます。
ベルトをカットしボンドで貼っていきます。
金具付きのベルトをつけた側の内側にミニフックをつけていきます。
蝶番、留め金、ハンドルを取り付けます。
ご自宅の雰囲気に合わせて
トレイ部分を白や黄色で塗ってもかわいいですね!
※コメントは承認制です
コメントをどうぞ
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です