おうち訪問   新築事例

木のぬくもりに包まれて 家族の絆が深まる家

ウッド調と北欧調の融合
二人の理想を叶えた家づくり

海が近く、自然豊かな公園の側にある住宅街に佇むZERO-CUBE+BOX。モスグリーンの外観が落ち着いた印象のC様邸です。

家づくりにあたり、ご主人は木のぬくもりを感じられる古民家風の住まいを希望され、奥様は北欧風の洗練されたデザインに魅力を感じていました。初めはけんかになることもあったそうですが、話し合いや打ち合わせを経て、木を多用した内装に北欧風のエッセンスを加えることで、二人の理想を融合させました。

内装で印象的なのが、モデルハウスでご主人が一目惚れした無垢のオーク材を使用したアクセントウォールです。キッチンカウンター下部にも同じ素材を取り入れ、空間全体に統一感を持たせています。天井の一部にはレッドシダーを使用し、木をふんだんに使いながらも単調にならない空間となっています。

木を多用したナチュラルな雰囲気の中、バランスよく配置したアイアン素材がインテリアのセンスアップの決め手に

デザインだけでなく、機能性と遊び心もあるこの家。こだわりはシューズクローゼットの入り口をアーチ型にしたところ。玄関に入ってすぐに目に入るため、おしゃれなフォーカスポイントとなっています。玄関の壁には壁付け棚を設置しているので、お気に入りのディスプレイも楽しめます。パントリーやウォークインクローゼットなど収納スペースも充実しており、5人家族でも散らからない暮らしを実現しています。

新居で初めて冬を過ごした感想を伺うと、「以前の家がとても寒かったので、このあたたかさが本当に嬉しいです。光熱費も半分になり、驚いています」と奥様。さらに、玄関からキッチンへ直接アクセスできる回遊動線がとても便利だと話してくださいました。子どもたちがリビングで過ごす時間が増え、家族の団らんが深まったという嬉しい変化もありました。

+BOXオプションで増やした一部屋は、現在4歳の娘さんのキッズスペースとして活用されています。キッチンから目が届く位置にあるため、安心して遊ばせられるのが魅力。将来的には多目的スペースとして使い、可動式の間仕切りなどを付けてゲストルームにすることも視野に入れ、間仕切りを取り付けやすいように下がり壁を設けています。

さらに、この新築をきっかけに、近所に住んでいた奥様のご両親も隣の敷地に新たに家を建てることになりました。2棟の家の間には庭を設け、春には芝生を敷き、温泉の出る敷地を生かして足湯も作る計画だそうです。天候の悪い日でも使える屋根付きのウッドデッキも大活躍することでしょう。スープの冷めない距離に住む、2世帯の仲良し家族の笑顔が目に浮かぶようですね。

家族が多くても玄関が散らからないシューズクローゼット。入口のアーチがおしゃれさを引き立てています

モスグリーンの外壁と、屋根付きのウッドデッキが印象的

OWNER’S VOICE

ウッドデッキに屋根を付けたかったのですが、予算が合わず悩んでいましたが、洗面室のグレードを下げてその分を屋根に回したり、他にも同じように予算の配分を考え直すことで、最初は無理かも…と思っていたことが全て実現できたのは嬉しかったですね。
ウッドデッキでいろいろ遊びたいので、まずはバーベキューのできる季節になるのが待ち遠しいです。

見学を終えて

モスグリーンの色遣いがとてもおしゃれなお家!
家具も雰囲気に合っていて、施主様のセンスの良さを感じました!

ZERO-CUBE ってこんな家

ZERO-CUBE

自分だけのこだわりや
楽しさをプラスできる家

キューブ型のスタンダード住宅、ZERO-CUBEに、予算・ライフスタイルに合わせて必要なものを足していく、明快なシステムの家づくり

オリバー建築設計

お問い合わせ

CTA-IMAGE リフォームに関するお問合せ
ZERO-CUBEに関するお問合せ
ココリビングに関するお問合せは
こちら

株式会社オリバー
0120-47-1152