ノスタルジックな町並み散策と「桝田酒造店」のお酒

酒と景色で味わう贅沢なひととき

岩瀬の酒蔵「桝田酒造店」のお酒が約100種類試飲できる。お酒は200円から試飲可能で、なかには一般に出回っていないものや、めずらしいヴィンテージものもある。おつまみも各種取り揃えてあるので、ぜひ一緒に楽しみたい。好みの日本酒が見つかったら、近くの酒屋さん「酒商 田尻本店」で購入することができる。

岩瀬の町並みには、江戸時代からある廻船問屋の建物が軒を連ねる。リノベーションして建物を利用した飲食店やビール醸造所などがあるので散策を楽しんで。

大きな冷蔵庫の中には約100種類のお酒がずらり。どれから飲もうか迷ってしまう。

220円(税込)の木桝を買っていざ試飲!
ここでしか飲めない貴重な逸品もあるのでぜひ足を運んでみて。
この木桝はお土産に持ち帰りできます。

一際目立つ大木は南砺市の井波別院瑞泉寺境内で落雷を受けたという樹齢数百年のスギを移設。本堂の身代わりになったといわれており、厄除けになればという思いがこめられているのだそう。

店内には満寿泉の歴史がうかがい知れる貴重な写真がギャラリーのように展示。

一枚ものの立派なヒノキカウンター。これだけ大きな一枚板はなかなかお目にかかれない。

私のおすすめ!

ノスタルジックな雰囲気が漂う町並みで味わう日本酒の立ち飲み処

お問い合わせ

CTA-IMAGE リフォームに関するお問合せ
ZERO-CUBEに関するお問合せ
ココリビングに関するお問合せは
こちら

株式会社オリバー
0120-47-1152