リフォームで洗面化粧室を使いやすく

住まいのプロに聞く知って得するリフォーム図鑑 洗面化粧室編
朝の身支度を整える洗面室
ちょっとした工夫で狭い空間でもより効果的に使えます

毎朝、顔を洗ったり歯を磨いたり髪を整えたり…と、身支度をするために家族全員が利用する洗面化粧室。みなさんのご家庭では本当に使いやすい空間になっていますか?

家族それぞれの整髪料や化粧品にタオルや洗濯物、特価のときについつい買いすぎてしまう洗剤のストックなど、狭い空間にたくさんのものがあふれてしまっているご家庭が多いはず…。また、朝の身支度の時間は大混雑で戦場のようになってしまうこともあるのではないでしょうか。

でも、リフォームの際にちょっと気をつけてあげるだけで、ぐ〜んと使いやすい空間にできますよ。そのコツを目的別にご紹介いたします♪

見落としがちな洗濯機上部に棚を計画しましょう

タオル類やストック洗剤の収納に

洗面化粧室はただでさえ狭い空間なのに、収納棚を床に置いてしまうのはおすすめできません。そこで、注していただきたいのが洗濯機の上の空間です。ドラム式なら高さ100cmほど、縦型でも高さは110cm程度しかないので、高さを利用した収納を取り入れましょう。目の高さに物を置けるので取り出しもラクラクですよ。かごの色や大きさを揃えて並べればスッキリと見えて、見た目・機能性ともにバッチリです。

部屋干しの憂うつもスッキリ。
室内干しの場所に洗面化粧室を選んでみては?

梅雨どきになると悩まされる洗濯物問題に

室内干し用のスペースを洗濯機近くに作ることで家事ラク&時短が実現します。天気が悪いときは部屋干しが多くなるご家庭も多いのでは?でもリビングや寝室に洗濯物を干すのはちょっと…という方には室内物干しを取り付けるのがオススメです。必要なときだけ取り付けて洗濯物を干すことができます。洗濯機から出してそのまま干せるので、重たい洗濯物かごを抱えて歩き回ることがなくなりますよ。

壁の厚みを利用したニッチ棚

化粧品やフェイスタオルの収納に

壁の厚みを利用して奥行き10cm程度の棚がつくれます。家族みんなの歯ブラシを入れた歯ブラシ立てや化粧水、フェイスタオルだってくるくるっと丸めて収納できますよ。

広々カウンターは大家族におすすめ

家族で同時に使えてストレスフリーな空間に

「年頃の娘が洗面台を占領して朝から口げんか…」というご家庭は、カウンターを広々作ってみてはいかが? カウンターと鏡を壁いっぱいの大きさで造作することだってできますよ。二人同時に使えるので朝の混雑を解消できます。

お問い合わせ

CTA-IMAGE リフォームに関するお問合せ
ZERO-CUBEに関するお問合せ
ココリビングに関するお問合せは
こちら

株式会社オリバー
0120-47-1152