リフォーム   健康リフォーム情報

インドアグリーンで心身に潤いを

住まいに植物を取り入れる「インドアグリーン」。見た目の癒しだけでなく、心身にさまざまな良い影響をもたらします。

インドアグリーンの健康効果

癒やしと疲労回復

植物のある空間は、リラックス効果やストレス軽減効果があると言われています。植物が無い空間にいるよりも副交感神経が優位になり、疲労回復や免疫力向上に繋がります。

空気清浄効果

二酸化炭素を吸収するだけでなく、空気清浄機でも取り除けない有毒物質をも取り除きます。また酸素やマイナスイオン、フィトンチッドを放出し、室内環境を改善します。

温度と湿度の調整

夏は気温上昇を抑え、冬は気温低下を防ぐ働きがあるほか、水分を吸収・放出し、湿度を調整する働きがあります。

作業性の向上

植物特有の香りや触感には、集中力向上の効果があります。また、目の疲れを回復させるため、作業効率を高めることができます。

インテリアへの取り入れ方

取り入れ方のポイントとしては、例えばリビングには存在感のある大きめの観葉植物を、寝室なら間接照明と組み合わせるなど、空間の用途に応じて植物の種類や配置を工夫すると良いでしょう。下記の研究結果が参考になります。

リフォームの際には、専用のスペースを設けたり、家具の色や器をコーディネートすることで、より自然と調和した家づくりができるでしょう。

お問い合わせ

CTA-IMAGE リフォームに関するお問合せ
ZERO-CUBEに関するお問合せ
ココリビングに関するお問合せは
こちら

株式会社オリバー
0120-47-1152