りんごミルフィーユ
エキゾチックなシナモンの香りに、りんご・くるみ・レーズンの異なる食感が楽しめます。コーヒーと合わせて午後のひとときを楽しむもよし、ワインを合わせて大人な時間を楽しむのもよし、あなたのリラックスタイムのお供に。

材料(約3〜4人前)
[A]
- はちみつ 140g
- レーズン 70g
- レモン汁 大さじ1と1/2
- シナモン 小さじ1
[B]
- りんご 1〜2個
- くるみ 90g
- レーズン 20g
[用意するもの]
・ミキサー ・パウンド型またはタッパー ・ラップ

つくり方

Aをミキサーにいれて撹拌する。

りんごを1.5mm〜2mmにカットする。(スライサーでも可)

くるみを粗みじん切りにする。

パウンド型にラップをひく。
(ない場合はタッパーなどで代用可)

パウンド型にAソース、スライスりんご、くるみ、レーズンの順で重ねる。

⑤の工程を3〜5回繰り返して重ねる。

ラップで上部をカバーし、重しをのせ冷蔵庫で4〜5時間置く。

カットして、クリームなどと一緒に召し上がれ♪

一口メモ
りんごの食べ方
りんごジュース
血栓症の予防などに効果があるペクチンが吸収されやすくなります。また、りんごジュースは胃液の分泌を高めることにより鉄分の吸収を高めてくれるので、貧血の予防に効果があるとされています。
りんごの丸かじり
丸かじりすると歯のすき間にたまった歯垢が取り除かれ、歯を清潔に保つ歯磨き効果があります。さらに、硬いりんごをよく噛んで食べることで、歯や歯茎を丈夫にします。欧米では 「自然の歯ブラシ」と呼ばれています。

※コメントは承認制です
コメントをどうぞ
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です