自然と片付く収納ルール

住まいのプロに聞く知って得するリフォーム図鑑 自然と片付く収納ルール編
片付く家には収納のルールがあった!
収納のコツを覚えて、快適に過ごしませんか?

リフォームのご相談でとくに多いのが「収納スペースが足りない」というお悩み。お子様の成長にともなってものが増えたり、既存の収納が今ひとつ使いにくかったりと、収納に関するお悩みがある方はとても多いのでは? しかし、残念ながら収納スペースがあれば自然と片付くというわけではありません。

むやみに収納スペースだけを増やすのではなく、どこに何があったら使いやすいかということや、家族全員の生活パターンなども加味して、片付けやすい収納プランを考えることが大切です。収納のルールが身に付けば、自然と片付く家も夢ではありませんよ。

使用頻度に合わせて収納する場所を変える

取り出しやすい高さで収納を考える

ものには、頻繁に使うものとたまにしか使わないものがあり、使用頻度が異なります。使いやすさや取り出しやすさを考えると収納スペースの手前と奥にしまいがちですが、収納の基本は、使用頻度に合った使いやすい高さを考えることです。

使用頻度にあわせて
使いやすい高さを決めましょう

動線に確保する、家族で共有できる収納

リビングやダイニングの散らかりを防ぐ

家族が共有するリビングやダイニングは、日常的に使うものをそのまま置きっ放しにして散らかりがち。そこで、家族がいつも通る廊下などに家族が共有できる収納をつくれば、片付ける習慣が付きやすく、共有スペースも散らかりにくくなります。

日用品や毎日使う掃除機もさっと出せてスッキリ収納

スペースを有効に使ったデッドスペースの収納

使いやすい〝ピッタンコサイズ〟の収納プランを

スッキリしまえる指定席収納

趣味のものや衣類、扇風機などの季節家電は、必要なときに取り出せ、しまいやすい収納サイズが重要です。内部に可動棚を設けたり、専用の収納システムをつくったりすれば、スッキリ収まり、出し入れも快適な収納が叶います。

衣類と小物を分けて収納できるクローゼット。可動棚とロールカーテンの採用でさらに使いやすさアップ!

スノーボード専用のラックを造作して、出し入れしやすい便利な収納

お問い合わせ

CTA-IMAGE リフォームに関するお問合せ
ZERO-CUBEに関するお問合せ
ココリビングに関するお問合せは
こちら

株式会社オリバー
0120-47-1152