リフォーム リフォームQ&A
トイレの収納を増やしたい
トイレに収納がありません。リフォームの時に収納を増やせますか?
収納キャビネットの設置や、ニッチを使った収納など、さまざまな方法で収納を増やせます。
ニッチ収納
トイレの広さをそのままに、収納を簡単に増やすなら、ニッチ収納をつくってみてはいかがでしょうか。スペースの限られたトイレ空間を有効に使うことができますし、壁に埋め込むのでお掃除の手間もかかりません。
フロート収納
シェルフなどを床から浮かせて設置する「フロート収納」は、狭いトイレにぴったり。造作カウンターを2段にしたり、天井近くのデッドスペースを利用するなど、アイデア次第で収納を増やせます。
収納つきトイレキャビネット
便器の後ろや手洗器下のスペースが収納になったシステムトイレキャビネットが、LIXILやTOTOから出ています。
LIXIL・リフォレは、掃除しづらいタンクまわりを隠し、左右のスペースを収納として使えるシステムトイレです。手洗い器を付けることもできるので、空間がすっきりします。
TOTO・レストパルは、便器が床から浮いているフローティングデザインが選べます。(通常の床起きタイプもあります)
©LIXIL
©TOTO
住まいに関するお悩み大募集
ココリビングでは、住まいのお悩み、リフォームへの疑問を募集しています。
採用された質問には、プロのリフォームアドバイザーがお答えします。
質問はお問い合わせフォーム、またはコメント欄にて受付しておりますので、お気軽にどうぞ。
※コメントは承認制です
コメントをどうぞ
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です